fc2ブログ

梅雨の晴れ間のような

昨日、ここ静岡県も梅雨入りをしました。
これからしばらくの間ジメジメした季節になるのかと、何となく気分も凹み気味です。
が、せきれいではそんな憂鬱を吹き飛ばすような、嬉しいニュースが昨日ありました。
5月に催された(公財)浜松市体育協会天竜支部主催の天竜チャリティゴルフ大会での収益金を当事業所にご寄付いただけるという事で、ゴルフ部長様がご来所くださったのです。
charitigolf
浜松市体育協会天竜支部の皆様の心遣いに、職員一同感謝いたします。
ご利用者のために大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



感謝状

当作業所では作業の一環としてアルミ缶収集を行っています。
地域の方々やご利用者のご家族の協力を得ながら、授産所時代から約11年続けています。
今回その功績が認められ、アルミ缶リサイクル協会様より感謝状と記念品を受け賜りました。
arumisyoujyou
この件について新聞にも取り上げられました。
これらの事はご利用者にとっても職員にとっても大きな励みとなります。
本当にありがたいことです。
こちらを推薦してくださった㈱ニューリサイクル様にも感謝申し上げます。

井伊直虎生誕の地

来年2017年のNHK大河ドラマは『おんな城主 直虎』が放送予定となっています。
浜松市内でもあちらこちらでのぼり旗を見かけたりして、すでにPRが始まっています。
その女城主井伊直虎の生誕の地が、せきれいから車で30分ぐらいのところにあります(浜松市北区引佐町)。
このチャンスに複数の施設で手を組みストレイトタイガープロジェクトを立ち上げ、製品づくりに励んでいます。
当所では木工品のマグネット・バッチのデザインに「直虎花押」や「井伊直虎ゆかりの地浜松」PRロゴを取り入れた新製品が完成しました。
naotoraguzzu
また、ストレイトタイガープロジェクトの販売会が7月16日から龍潭寺で始まり、今後は毎週土曜日に開催されます。
是非チェック願います。
projecthanbai

おいしい時間、楽しい時間。

今週はイベントが目白押しでした。

週初めには昨年に引き続き、地域のNPO法人の方々がそば慰問をしてくださいました。
粉から打つ本格的な手打ちそばです。
soba2016
道具からそばを打つ台、ゆでる大きなお鍋まですべて持ち込みで、また調理から後片付けまですべてやってくださいました。
おかわりも換算すると、結構な回数ゆでて洗って盛り付けて、を繰り返されたのではと思われます。
打ち立て、ゆでたてのおそばはとてもおいしく、そば湯まで堪能させてもらいました。
本当にありがとうございました。早くも次回を楽しみにしています。

つづいて・・・
週半ばには誕生会を行いました。
せきれいの誕生会といえばカレーライスとショートケーキが定番です。
男性の利用者が多いというのもあり、今回も男の料理となりました。
刺激的な辛さがこの時期の暑さとあいまって、皆汗がタラリ
ケーキでお祝いした後は、もう一つお楽しみがありました
今回初めて来所してくださった、地域のボランティアさん達による手品とペープサートです。
『ペープサート』とは紙人形劇の事をいうのだと、恥ずかしながら初めて知りました。
peipusato
皆食い入るように見入っていました。
ボランティアの皆様、楽しいひと時をありがとうございました。
つくづく皆様に支えられた作業所であることを改めて感じた1週間でした。

ヒナ

何年かぶりに作業所の非常ベルの上にツバメが巣を作りました。
しばらく卵を温めている様子でしたが、先週卵がかえったようで巣からヒナが3匹顔を出せるまでに成長しました。
hina
かわいいです
梅雨のなんとなく気重の中、顔がほころぶ出来事です。
巣立つその日まで見守りたいと思います。
プロフィール

FC2USER651219HMK

Author:FC2USER651219HMK
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR