クリスマス会
一昨日の土曜日、ご家族や地域の方々・ボランティアさんたちを招いたクリスマス会が開かれました
前日の午後から掃除や飾りつけなどの準備をするという事で、利用者さんたちもその日の仕事を終わらせるべく休憩時間を返上して頑張ってくれていました。
クリスマス会当日はあいにくの空模様となってしまい、外で予定していたフライングディスク大会は中止せざるを得ませんでしたが、天気とはうらはらに朝から室内は熱気に包まれていました。
まずは利用者さんたちによる発表から始まりました。
ハーモニカ&ハンドベルの演奏に加え、今回は全員自己紹介をしてくれました。皆「おすし」が大好きなんだな、ということがよ~くわかりました
その後、ボランティアさんたちによる手品や南京玉すだれ、ハーモニカ演奏、お琴の演奏などを皆で笑ったり曲に合わせて歌ったりしながら楽しみました。
お昼は皆の大好きな「おすし」とケーキをいただき、大満足でした
午後はビンゴゲームでもう一盛り上がりし、最後に「メリークリスマス」とクラッカーを鳴らしてお開きとなりました。

不手際な点もありご迷惑をおかけしたかと思いますが、ご家族・地域の方・ボランティアさんたちのご協力のおかげで楽しいクリスマス会となったことを、職員一同感謝しております。ありがとうございました。

前日の午後から掃除や飾りつけなどの準備をするという事で、利用者さんたちもその日の仕事を終わらせるべく休憩時間を返上して頑張ってくれていました。
クリスマス会当日はあいにくの空模様となってしまい、外で予定していたフライングディスク大会は中止せざるを得ませんでしたが、天気とはうらはらに朝から室内は熱気に包まれていました。
まずは利用者さんたちによる発表から始まりました。
ハーモニカ&ハンドベルの演奏に加え、今回は全員自己紹介をしてくれました。皆「おすし」が大好きなんだな、ということがよ~くわかりました

その後、ボランティアさんたちによる手品や南京玉すだれ、ハーモニカ演奏、お琴の演奏などを皆で笑ったり曲に合わせて歌ったりしながら楽しみました。
お昼は皆の大好きな「おすし」とケーキをいただき、大満足でした

午後はビンゴゲームでもう一盛り上がりし、最後に「メリークリスマス」とクラッカーを鳴らしてお開きとなりました。

不手際な点もありご迷惑をおかけしたかと思いますが、ご家族・地域の方・ボランティアさんたちのご協力のおかげで楽しいクリスマス会となったことを、職員一同感謝しております。ありがとうございました。
スポンサーサイト